明日の風を変えていけ〜兄妹母の育児日記~

5歳兄と3歳妹を育てる主婦の日々。兄は自閉症(アスペルガー症候群)診断済。

漫画:我が家の感染対策その② 買い物帰り編~コロナの再拡大が始まったので今一度感染対策を確認しましょう~

※この記事は2021年に書いたものの再掲載です

ご無沙汰しております。しずくです。

 

コロナ再拡大を受けて

書きたいことは色々ありますが、今回はコロナの再拡大を受けてうちの感染対策マンガを1つ。

今回は買い物から家に帰って来た時編です。

 

過去の感染対策記事はこちら

外出時の感染対策、どうしていますか?

皆さんは、スーパーやコンビニで買い物をした後の消毒、どうしていますか?

コロナが流行り出してしばらくしてから、

「職場にしか行っていないのに」

「スーパーにしか行っていないのに」 など、

会食もせず極力外出もせず常にマスクをつけて生活していたのに感染してしまった

という話をよく耳にするようになりました。

何故なんでしょう。

 

また、施設や個人でも「感染対策をとっていたのに」感染した、というケースも耳にします。

何故なんでしょう。

 

何故対策をとっていたにもかかわらず感染してしまうのか

1つの可能性として、

「感染対策」と言っても、人によって差が出るのではないか、と私は考えます。

極端なことを言えば、マスクを洗わずに何日も使いまわして手でも触りまくり、その手を洗わずにおにぎりを掴んで食べていても「マスクをつけていたから感染対策してた」と言えてしまう人もいるかもしれません。しかもアゴマスクもしてたりして‥まさかね‥

 

もちろん、出来る限りの感染対策をしていたのに感染してしまった、という方がほとんどだと思います。お互いに不織布マスクをつけていても同じ空間に1時間いると感染してしまった、という研究結果もあります。(布マスクだと27分)

 

つまり、感染対策をとっていても感染してしまう原因としては、大きく分けて次の2通りが考えられると思います。

①感染対策が不十分だったことにより手指などにウィルスがついた状態で目や鼻、口などの粘膜に触れてしまい接触感染

人は無意識のうちに1時間のうちに平均23回顔を触っており、そのうち4割強は目、鼻、口などの粘膜が含まれるそーな。

↓参考

 

②感染対策をしていたが感染者と同じ空間に居合わせたことによる飛沫または空気感染(?)

 空気感染をする可能性は非常に低いそうですが・・・・・・・・・・・・・

 飛沫感染はけっこうあるみたいですね。不織布マスクでさえ漏れ出る飛沫を2~3割程度まで減らすことしかできないですから。

 単純に計算すると、1息分を2割まで減らせたとして、5回息をすると1回分を全部漏れたことになりますからね‥1分間に10回呼吸をしたとして2回分満量・・10分で20回分・・もちろんこんな計算は実際とは異なるだろうしあまり意味はないんですが‥

 感染者と同じ空間に居合わせれば、居合わせた時間が長いほど感染の可能性は高まるということだけはわかりますね。

 

各場所での滞在時間は短くするに越したことはなさそうです。

 

 

感染対策マンガその②買い物帰り編

などなど、色々と対策は大変ですが、今回は我が家の感染対策のうち買い物帰りの手洗い消毒についてマンガにしてみました。やりがちなミスを含めてご紹介。

※あくまでも我が家の感染対策です。しずく宅には家じゅうどこでも触っちゃうししょっちゅう手をなめちゃう幼児が2人いるので、少しの抜けも許されない気持ちでいます・・

f:id:MADSUN:20220116212920p:plain

感染対策買い物帰り編①

f:id:MADSUN:20220116142652j:plain

感染対策買い物帰り編②

f:id:MADSUN:20220116142724j:plain

感染対策買い物帰り編③

「はいアウト」は自分でミスったことに対して言ってることです(笑)あしからず。

 

やりすぎでしょうか?はたまた穴だらけでしょうか。

 

ちなみにいつの間にか着替えていますが(気づいた?)着替える時も脱いで手を洗ってから新しい服を手に持ち、そして着ます。

 

買い物帰りの感染対策おまけ:マスクなおすときどこつまむ?

f:id:MADSUN:20220116160203p:plain

買い物帰りの感染対策おまけ

これ皆めっちゃやってるよね!??

私もうっかりするとついやる、その度にヒーッて手を手ピカジェルで消毒するけど、忘れてることあるかも・・・・・

しかもここ掴んでマスクちょっとずらしてウィルスのついた指先で鼻をちょちょっと掻いたりね・・・はいアウト


 

いかがでしたか?

誰かの参考になれば幸いです。

「それ全部知ってたよ!」という方、最高です。

皆さまも「こんなことしてるよ~!」「こんなところ気を付けた方がいいよ!」という対策があったら教えてほしいです。

 

逆に、「この対策は実験の結果ここからの感染はしないと証明されているので省いてよい」ということがあればそれも是非教えていただきたい。めんどくさいもの!!!

ソース??別につけなくても構わないよ、調べるもの!!!

(ちなみにウィルスは紙の上では2日、プラスチックの上では1週間くらい生存しているという実験結果があった気がする。だから商品も消毒している)

 

知らないで感染するより、知ってる情報を何度も複数の人から確認する方がずっといい。と私は思うので、既に知ってることでも大歓迎です。

皆さんもそう思ってくれるといいな、と思って拙い知識で不出来な作品を載せているわけで・・

 

珍しくがんばってついでに育児漫画を描いたので、明日はそれを更新したいと思います。

 

ちなみにうちで使っている消毒グッズはこちら

☆キッチンや食卓・買ってきた商品の消毒☆(ふき取りタイプ)

↓これも使ってるけど、LDKか何かに載っていた実験で↑の方が濡れた場所にも除菌力が落ちなかったとか(うろ覚え)。

 

☆直接ふきかける場合☆

 

ただしこちらの医療用アルコールは割高だし一時期品薄になっていて困る人が多く出ていたのであんまりたくさん買うのも憚られるため、そんなに使っていません。

ふき取りができない場所とか細かい凹凸があるものとかに使うかな。

☆外出時の手指の消毒☆

 

外出時手が汚れている時はウェットティッシュやアルコールタイプの除菌シートを使うことも。 手ピカジェルはピンクのタイプと黄色いタイプがあるけれど、黄色い方がノロウィルスなどにも効くらしい。

でもやはり一番は石鹸での手洗い。 近所の自然公園でお弁当食べる時なんかは携帯用ハンドソープを持って行って手を洗っています。

これここ数年で出たんですよね!ずっとこういうのを求めてた!

水道さえあれば家と同じように手を洗える。これが出るまでは家用のでっかいポンプをベビーカーに積んで公園行ってました(笑)

 

ではまたノシ